最新情報

MORE

地元、愛知で住宅設備の工事会社として約20年!
電気工事士、給水装置工事主任技術者が施工する給湯器のプロ集団


お客様目線の丁寧な対応で、リピーター続出!安心の仕上がりが自慢です!

給湯器のエラー、お湯が出ない、お湯の量が設定より多い・少ないといったお悩みから故障、ご相談までスピードワンストップ対応可能なかえゾウくんにお任せください!
創業から20年、大手ハウスメーカーや量販店からの依頼で、愛知県日進市を中心に、岐阜・三重の東海3県にて年間1万件程、エコキュートの工事以外にも、住宅設備に関する様々な工事を承って参った多くの経験と確かな信頼がございます。

かえゾウくんを選ぶ4つの理由

  • 有資格者が徹底施工!

    電気工事士、給水装置工事主任技術者など多数の資格取得のプロが在中しています。

    1
  • 安心の正規業者

    地方自治体の水道局が指定した工事店であり、電気工事と菅工事で建設業許可を取得しています。

    2
  • 圧倒的コスパ

    工事会社なので中間マージンがかからず、安く提供できます。

    3
  • 地域密着工事店

    愛知県日進市を中心に、愛知・岐阜・三重の東海3県の地域密着で地元に愛される業者です。

    4

暮らしやすさと発展が共存する都市・日進市


日進市は、愛知県の北西部に位置する人口約94,000人の街です。名古屋市に隣接し、利便性と自然環境のバランスが取れて住みやすいため、人口が増加傾向にあります。

 

名鉄豊田線や地下鉄鶴舞線が乗り入れ、名古屋市中心部へのアクセスも良好です。また、市内には天白川や東部丘陵地など自然豊かなスポットも多く、都市機能と緑が共存する環境が魅力です。

日進市の特徴

日進市は、古くからの歴史と豊かな自然が息づく街です。市内には、戦国時代の城跡である「岩崎城」や、長い歴史を持つ「白山宮」など、地域に根ざした文化財が点在しています。

 

また、五色園や岩崎川沿いの緑地といった、四季折々の自然が楽しめるスポットも豊富です。農業が盛んな地域もあり、地元の新鮮な農産物が手に入るのも魅力の1つです。

 

人口増加にともなって都市整備も進み、今後さらなる発展が期待されています。

日進市の住環境

日進市は、名古屋市と豊田市に隣接する立地の良さと、豊かな自然環境が調和した住みやすい都市です。公共交通機関を使った名古屋市中心部へのアクセスが良好なうえ、東名高速道路や名古屋瀬戸道路が通っており、車での移動も便利です。

 

一方で、市の中央を流れる天白川周辺には、田園風景や緑地が広がり、自然と触れ合える環境が整っています。「第2次日進市環境基本計画」を策定し、持続可能な社会の実現に向けて、地域全体で環境保全や資源循環の取り組みを進めています。

 

子育て支援も充実しており、保育施設や教育機関が整備されているほか、移住者への補助制度も用意されているのが特徴です。日進市は利便性と自然環境、子育て支援がバランスよく整った、暮らしやすい都市として注目されています。

日進市の工業

市内には多様な製造工場が立地しており、愛知県内でも工業の発展が注目される都市の1つです。

 

企業誘致にも積極的で、2025年4月からは「産業立地促進奨励金」制度を導入し、製造工場や研究所、物流施設などの新設・増設を支援しています。また、既存の企業団地である日進研究開発地区や日進機織池地区に加え、新たな企業団地の開発も検討されており、工業のさらなる発展が期待されています。

 

「モノづくり県」として知られる愛知県内でもトップクラスの支給額で、企業誘致を促進し、地域経済と市民生活の向上を目指しているのが特徴です。

日進市で給湯器導入に使える補助金

日進市では、地球温暖化対策の一環として「地球温暖化対策設備設置費補助事業」を実施しています。この制度では、家庭用燃料電池システム(エネファーム)の設置に対し、上限5万円で設置費用の4分の1が補助されます。

 

補助対象となるのは、自ら居住する住宅にエネファームを設置する方、またはエネファーム付きの建売住宅を購入する方です。申請には、設置完了前の申請が必要で、設置後は必要書類を揃えて交付申請を行う必要があります。

 

予算額に達し次第受付を終了するため、対象となる場合は早めに申請しましょう。

日進市の対応エリア

赤池 | 赤池町 | 赤池南 | 浅田町 | 浅田平子 | 岩崎台 | 岩崎町 | 岩藤町 | 梅森台 | 梅森町 | 折戸町 | 香久山 | 蟹甲町 | 北新町 | 米野木台 | 米野木町 | 五色園 | 栄 | 三本木町 | 竹の山 | 野方町 | 東山 | 藤枝町 | 藤島町 | 藤塚 | 本郷町 | 南ケ丘

お気軽にお電話でお問い合わせください。 090-4215-7116 【受付】9:00~19:00 年中無休(不定休)
メールでのお問い合わせはこちら CLICK

ご依頼の流れ

  • Step1 お問い合わせ

    まずは、お電話、公式LINE、もしくはお問い合わせフォームよりお気軽にお問い合わせください。
    最も簡単なのは公式LINEになります。
    こちらから友だち追加をお願いします。
    https://lin.ee/h9XUv65

    友だち追加

    お問い合わせ

  • Step2 ご訪問・お見積もり

    ご訪問させていただき現場と、ご希望・ご要望・お悩みや、設置機器の確認をさせていただきます。ヒアリング内容からピッタリな内容をご提案させていただきます。

    ご訪問・お見積もり

  • Step3 お支払い

    お見積もりをご確認、納得いただきましたら工事費用をお支払いいただいきます。お支払いは工事当日までに現金、もしくはお振り込みでご対応いただいています。

    お支払い

  • Step4 修理・交換対応

    お支払いを確認後、工事に伺わせていただきます。訪問するのは豊富な経験と、専門の国家資格を持つプロスタッフです。
    単に速く作業するのではなく、確実・丁寧で無駄の無い作業を行います。

    修理・交換対応

  • Step5 アフターメンテナンス

    設置した給湯器・エコキュートの不調や何かお困りごとがございましたらいつでもご連絡ください。
    工事に関することでしたら10年間保証いたします。

    アフターメンテナンス

エコキュート・電気温水器のよくある質問

  • 見積もりや出張点検に費用は発生しますか?

    いいえ、発生いたしません。

     
    当店は作業関連以外の費用はゼロなので、製品代金や工事費用のみ頂戴しております。
    契約前のご相談・お見積もり・現地調査はすべて無料で実施しておりますので、ご安心ください。

  • エコキュート交換の作業時間はどのくらいかかりますか?

    既存の配管、配線をそのまま使用できる取り替えであれば3〜4時間で作業完了します。
    集合住宅やご自宅が搬入困難なご自宅の場合など、状況によってさらに時間がかかる場合がございます。

  • ガス給湯器からエコキュートへの交換もできますか?

    もちろん可能です!

     

    ただしエコキュートを設置できるスペースがなければ、エコキュート交換することはできかねます。
    マンションの場合はスペースが限られていたり、電気容量の制限で設置できないケースもありますので、一度お問い合わせください。

ニュース&スタッフブログ


ニュース

スタッフブログ

プライバシーポリシー  /  特定商取引法に基づく表記      Copyright (C) 2025 かえゾウくん All rights Reserved.